忘れていこう
| 固定リンク
しばしご無沙汰しておりますうちに、もう2日寝ると、お正月。いかがお過ごしでしたでしょうか。え!ぁぁぁ。。そうなんですね、でも大丈夫です。誰もが通る道です、どうぞご心配なさらずに。
さて、矢吹町の駅前にドンとあります施設「未来くるやぶき」の入場者が、秋に30万人を越え、記念ノベルティとして、私イチクミの絵で、子供サイズのマスクとバッジを製作しました。会場にて配布されていたようです(まだあるかな)。子供の遊び場として最高の施設です、どうぞ訪れてみてください。あ、イチクミは、未来くるやぶきのロゴマークや、パンフレットの表紙など、色々とお手伝いさせていただいております。
今年は、皆でよく耐え忍んだ一年でしたね。しかし大変だった反面、つながりが強まったり、新しいことを発見できた年でもあったと思います。経験として、これから先に、必ず生かしていきたいですね!
今年も一年、本当にありがとうございました。
もうすぐ年が明けますね。暖かくして、美味しいものを食べて、どうぞ、よいお年をお迎えください。
| 固定リンク
もう12月号なのかぁぁ。毎年同じこと言ってるようだけど、今年は、忘れられない一年になりました。今が踏ん張りどき、という状態が、ずっっと続いている。医療従事者の皆さんをはじめ、皆が頑張って頑張って凌いだ年になった。支えあいながら、手探りで本当に頑張った一年となりました。まだまだ先が見えませんが、どうか丈夫で、一緒に頑張りましょう。
arukuの12月号が、配布となっております。特集は、「甘酒生活」。自分で特集のイラストを描きながら、飲みたくなって、甘酒を買って来てしまったら、一緒にやってるデザイナーも、打ち合わせ中に、電話の向こうでゴクゴクしておりました。 いいよぉぉ〜、甘酒。いっぱいススって、元気つけましょうよ。今月は、たびあるくのコーナーはお休みでもって、あるくちゃんずの出番は、表紙と目次のみとなっております。
一つ一つ、焦らず、着実に年末をこなして行きましょうね。
| 固定リンク
ご無沙汰しきり、とても、もうしわけございません。
世の中、新型コロナの石鹸、、席巻で、環境が一変してしまいましたが、皆様いかが過ごされてますでしょうか。 ぁぁぁ、やっぱりそうなんですね。私も同じです。でもそれ仕方ないです、よく頑張られていますね、一緒に頑張りましょうね。
さて、もうひと月も前から流れておりますが、arukuのテレビCMがオンエアされております。温泉に浸かるオジサンと、あるくちゃんずですけども、あのぉぉ、、描き手が言うのもなんなんスけども、ものすごいシュ〜ル。見てしまったら、二度と忘れられません。それ多分、ねらいだと思います、ええ。 でも、いい温泉だなぁぁ、県内には、いい温泉が山ほどあるもんなぁ、シヤワセの湯に、浸かりに行きたいな。
冷えてきました、風邪ひかれせんように。
| 固定リンク